礼文島情報 -交通事情-
酒壺
香深の信号のところにある食堂。うに丼(3,300円)が有名。麺類もなかなか美味しい。営業時間は11時から午後2時くらいまで。
炉ばた 千鳥
香深フェリーターミナルより徒歩3分。炉辺焼きのお店。ホッケのチャンチャンやき発祥のお店。うに丼は二段。麺類もあります。イカの鉄砲焼きがお気に入りです。
佐藤売店
一押しの元地海岸の漁師さんのお店。ご主人の獲ったウニが奥さんの手を経て供される。1,000円のうに丼からダブル(1,800円)、スペシャル(2,600円)と選べるのが魅力。そのほかトド肉を食べると「トド肉制覇証明書」がもらえます。
海鮮処 かふか
香深の漁業組合でやってるお店。マリンストアの2階にある。うに丼はもとよりホッケ定食など定食メニューも充実。人気が出てきています。
双葉食堂
船泊にある食堂。味噌ラーメンは地元の人に大人気。礼文島の常連にもラーメン食べるならなら「双葉のミソ」という人が多い。
あとい食堂
船泊漁協の直営店。金田ノ岬にあります。うに丼(2,700円)や毛がに三色丼(3,000円)が人気のようです。 
さざなみ
香深の炉ばた 千鳥の先の2階にあります。豪快な11段イレブンソフトが有名。 
武ちゃん寿司
香深フェリーターミナル2階にあります。かの有名であった国民的グルメ番組「どっちの料理ショー」で紹介されたお店。お寿司屋らしくうに丼は酢飯だとか。麺類・ご飯物もあります。トレッキング用のおにぎりなんかも作ってくれたりします。
       まだまだ一杯美味しいお店があると思うのですが3食付の民宿ヘルパーはあんまり食べ歩きしないのです。
       少しずつ勉強して追加できるよう頑張ります。