 |
|
 |
礼文町役場
 |
いろいろと便利です。花の島の役場らしく花の資料いっぱい。管理人Kobaも最初に礼文に来る前は役場に電話で花の状況なんか聞いたものです。 |
|
益子良一税理事務所 |
横浜市神奈川区にあります。税務・会計・経営にかかるあらゆる問題をサポート。中小企業と納税者の立場に立って考えています。是非、一度お気軽にご相談ください。 |
民宿 はまなす
 |
礼文島知床にある民宿です。お気軽な宿泊料金で礼文島を楽しんでもらおうとツアーに依存しないで個人・グループに特化した宿です。 |
|
あの頃のバー 下宿屋 |
新宿歌舞伎町でバーをやってる高校時代の同級生、若林くんのお店のHP。幅広い話題を取り上げてとても楽しいページです。 |
佐藤売店 |
2011年9月惜しまれつつ閉店した、元地の簡易食事処。現在はWebカメラで元地の様子を見ることができます。 |
|
オペラ歌手三浦克次
 |
大学の法学部を卒業してからオペラ歌手なった、三浦克次くんの公式サイト。バス・バリトン歌手として活躍中。私は高校3年間同じクラスでした。 |
ペンション うーにー
 |
礼文島で唯一のペンションです。オリジナルグッズも充実。港での送迎で一緒になるといろいろ礼文の情報を教えてもらったりします。 |
|
Reiko's Style
 |
’06年礼文に来てくれたウッチーさん。岡山での素敵な田舎暮らし中の「たのしいことしよ!おもしろいことさがそ!」が綴られてます。 |
民宿 岬しれとこ |
知床地区の民宿。名前は似てるけどまったく違う宿です。現在は休業中。いつしか再開を心待ちにしているファンも多いと思います。 |
|
tiejey's room
 |
高校時代の同級生で現在は新潟県弥彦村で’07年4月まで村議などを務めた西澤哲司氏のホームページ。越後一の宮「弥彦」を紹介してます。 |
宗谷バス
 |
礼文の公共交通機関。都会と違って日に数本だからここで時間確認してね。 |
|
京あられの写真ページ |
13年前に民宿知床に宿泊された、京あられさんのHPです。写真だけで2000枚以上。礼文島の写真もありました。更新も頻繁です。見習わねば・・・。 |
ハートランドフェリー
 |
2008年1月「東日本海フェリー」から社名変更。礼文に来るための一番大事なフェリーの会社。稚内〜礼文航路の時刻表はこちら。利尻〜礼文間はこちら。 |
|
Yamada's Gallery 別館 |
知床ファミリーYamada氏が自ら立ち上げたHP。動画を載せたいと意気込んでたのですが・・・。現在礼文とは正反対の沖縄へ転勤。更新ストップ中。
|
利尻町
 |
利尻島の沓形を中心街とする町。利尻登山沓形コースはこちらから。 |
|
ロッジわがや
 |
T/Gとして利尻・礼文においでになる川尻さんが営むロッジ。川尻さんは立山ガイド協会所属 立山ガイド。立山黒部アルペンルートの基地はここで決まり! |
利尻富士町

|
利尻島の鴛泊を中心街とする町。利尻登山鴛泊コースはこちらから。 |
|
Restaurant Cafe 珈琲屋
 |
新潟県加茂市の加茂川沿いの15周年を迎えたレストラン カフェです。ハンドピックを繰り返し選りすぐられたコーヒー豆は自家焙煎。パスタソースも手作り。おいしさで評判のお店です。そうそうケーキも最高! |
利尻礼文サロベツ国立公園
 |
環境省自然環境局の利尻礼文サロベツ国立公園の情報があるページ。礼文に関する記述はちょっと少ない。 |
|
吉田労務管理事務所 |
新潟県三条市にある社会保険労務事務所。社会保険事務からアウトソーシングまで幅広く企業をサポートします。 |
ジンポーフーズ
 |
礼文島の海でとれた新鮮なホッケなどのお土産はこちらで。ほっけのチャンチャン焼きは毎年お土産にする人がいます。 |
|
あきちゃんの一人ぶらり北京道中
 |
北京に一人残されてお仕事。OFFのときに独り、ふらふら、ぶらぶらして自分で見た北京のことを独断と偏見を持って紹介するブログ。北京にいるときは更新するけど日本に帰国すると更新が止まる。 |
礼文町温泉
ボーリング情報室 |
礼文町で進めている温泉ボーリングの進行状況はこちら確認できます。2008年1月28日50℃のお湯が湧出。 |
|
丘のうえの小さな写真館
 |
丘のうえの小さな写真館さんは風景写真の専門店で、特に北海道と函館の風景が多いのが特徴です。美しい風景のポストカードの品揃えは、日本でも有数の質と量を誇ります。 |
ウニのことなら
さ印 笹山商店
 |
生ウニ、一夜漬けウニ、本漬け粒ウニなど厳選された礼文島近海のウニを直送。礼文の中でもおいしさは一番。
リンク元は |
|
一人歩きの北海道山紀行
 |
2007年6月、礼文においでになったsakagさんこと坂口さん。北海道登山愛好家で知らない人はいないという超有名人。400座を超える山々を踏破。その超人的登山の歩みをご覧ください。 |
礼文町観光協会 |
礼文町観光協会のHPです。礼文町のサイトとリンクしていますが独自ドメインとって充実しています。
役にたつ情報がきっと見つかるよ。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
礼文町香深村の
天気予報 |
礼文町香深村の天気予報です。でも礼文島はあんまり天気予報があてにならないかも・・・。 |
|
|
|
道北の釣りと旅
 |
道北・道東の釣りや旅に関する情報サイト。
情報量が豊富。「礼文で釣りを」と考えている人にはとても参考になるサイトです。 |
|
|
|
当サイトのバーナー
ご自由にお持ち帰りください
|
 |
 |
|